【宇都宮市】新型コロナなんかに負けない!『炭火ごえん』なら、自動販売機でいつでも買える!うつのみやグルメ紀行。居酒屋の旅♪
大理石の入口が素敵な、宇都宮市下栗で人気の居酒屋 炭焼ごえんさんが、新型コロナに対抗すべく、人気のメニューがいつでも買える自動販売機での販売を始めました!
お店の前に設置されているのは、自家製大きめ生餃子(12個入り・1000円)、平打ち太麺と全粒粉細麺の2種類選べる、塩角煮ラーメン(890円)が販売されている冷凍自販機と……
梅大根・350g(400円)、塩角煮・角煮2枚&煮卵2個 ( 780円)、もつ煮 ・2人前 (680円)、が売られている冷蔵自販機。どちらも、1000円札と小銭しか使えないのでご注意ください。
この日、私が購入したのは、塩角煮、もつ煮、ラーメン・平麺の3点。
こちらは、冷凍ラーメンの中身。具はもちろん、薬味まで入っているので、これだけでOK。しかも、スープはお湯で割るタイプではなく、具と一緒にそのまま湯煎をするだけなので、忠実、確実にごえんの味を再現できます。
塩スープはあっさりとしているのにあと引くお味。最後の一滴まで美味しくいただきました。そんなスープがよく絡む平麺の美味しさは言わずもがな、です。
もつ煮は、真空パックを開けずに、そのまま湯煎で温めます。トロトロなのに、もつ特有の食感はしっかりと残っています。もちろん、臭みはまったくなし!もつ煮は飲みモノです!と言いたくなるほどの逸品。
こちらも、必ず真空パックを開けずに、そのまま湯煎してください。角煮は、袋から出す時に、崩れてしまいそうなほど、ほろっほろ。そして何より感動ものは、そのお出汁。薄味で上品なだし汁は、それだけで一品に。
2021年9月12日(日)まで、お店は休業中ですが、その後の営業に関しては、公式HPをご確認ください。自動販売機で、いつでもお店の味が味わえる、炭焼ごえんこちらです。