【宇都宮市】秋のごちそう。名店『炭火焼干物定食 古民家つくし』で脂たっぷりのさんまを堪能。うつのみやグルメ紀行。焼き魚の旅♪

つくし

ニュースで今年は、丸々と太ったさんまが豊漁と聞き、宇都宮市内でいただける、炭火焼干物定食 古民家つくしに行って参りました。

つくし

入口前には、「今が旬です!!」「脂たっぷり美味しいです」の文字が書かれた新さんま定食の看板が! なお、私が伺ったのは、2025年9月9日(火)です。

つくし

この日、私がいただいたのは、新さんま刺身定食。焼きさんまとお刺身に、ごはん、お味噌汁、小鉢、漬物のセットです。※お刺身はさんま、まぐろ、イカから選べます。

つくし

焼きさんまは、看板に偽りなく、脂たっぷりでふっくら。新鮮だから骨からの身離れもよく、ワタも美味しい。頭と骨以外、全て美味しくいただけます。

つくし

お刺身は甘くもっちりとした舌ざわり。どちらも毎日でも食べたくなる美味しさです。

つくし

せっかくいただくなら旬にプロの技で。絶品さんまがいただける、炭火焼干物定食 古民家つくしは、こちらです。

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!