【宇都宮市】食欲がない日のランチは、濃厚なのにすっきりスープが体に染みる、7/15オープンの『鶏白湯 ラーメン ぱいず本店』はいかが?うつのみやグルメ紀行。ラーメンの旅♪
2021年7月15日(木)、奥州街道沿いの宇都宮東町郵便局近くに、鶏白湯 ラーメン ぱいず 本店がオープンしました♪
駐車場はお店の前に3台。隣の砂利駐車場に6台。ランチタイムは込み合いますので、できるだけ乗り合いでお願いします。
ラーメンメニューは、塩、醤油、つけ麺の三種類のみ。この潔さに味の自信がうかがえます。
どうやら、こだわりのジビエ料理の店、馬鹿’sハウスや、鉄板焼きBAKAVELの系列店とのこと。だからこその自信の表れに納得。
入口で食券を買い、席へ。この日私が注文したのは、濃厚鶏白湯つけ麺 並 880円。濃厚とは言っても、そこは鶏白湯。しっかりとした鶏出汁なのに、まったくしつこくない!他店では必ずいただく割スープなしで、スープを全部飲み干してしまったほど。
替え玉ではなく和え玉。麺に味がついているので、スープに入れるのはもちろん、そのまま食べても美味しい。
https://www.instagram.com/p/CSGGOPgJxBg/
2021年8月6日(金)現在、栃木県内にまん延防止等重点措置による、営業時間短縮が要請されているため、営業時間が通常とは異なります。必ず公式Instagramで確認のうえ、ご来店ください。鶏白湯 ラーメン ぱいず本店はこちらです。